初の泊まりキャンプ~滝野オートリゾート~②

suttoko_camping

2015年06月27日 22:00

天気も持ってくれて無事娘の運動会が終わりました。
早起きもできたし一安心。なので続きを書こうと思います。
~あらすじ~
オートリゾート滝野に到着した我が家。
オートサイトに車を止めて、荷物を下ろしている途中に娘が遊具の虜になり
付き添って遊んだ私がサイトに戻ると、夫によって何もかも出来上がっていた・・・。



買ったばかりのモンベルのミニタープHXと、スノーピークのアメニティドームSが我が家の寝床です。
非常にコンパクト。コンパクトすぎるほどコンパクト。あれ?3人寝るのきつくないかい???



いける!と思った夫の思いをよそに、3人で寝るにはアメニティドームSはかなり窮屈。
これは2人用と割り切った方がいいサイズでした。

タープも高さが165cmくらいしかないので、長時間使っていると前傾姿勢の多さが腰にきます(笑)
座ってタープの下にいる分には快適ですが、当時イスも間に合わせのものだったので、やはり長時間
座っているのも疲れちゃう。道具選びって大切ですね。

到着が遅めだったのであっという間に日没。
よるのごはんは小さなBBQをして楽しみました。



オートリゾート滝野は各施設がよく手入れされていて、トイレなども混雑の割に綺麗な状態が保たれていました。
センターハウスにはシャワーもあり(洗い場だけの銭湯のよう!)売店も充実。初めてのキャンプにはかなりの安心感です。
ただ週末は混み合っているので、かなり夜中まで賑やかなことを覚悟したほうがいいかも。




娘にとっては初めてのテントの夜、そしてシュラフだったので、どうなるかな?とおもっていたけど
あっさりと眠ってしまいました。そして私もあっさりと(笑)
色々心配していましたが、子どもの適応能力のほうが勝っていたようです。初キャンプ大成功!!

夫以外は・・・

哀れ夫はしばらく火の番をした後、狭すぎたテントに見切りをつけて車で仮眠したそうな
ごめんねえ。

そしてこの夜を境に「不便の解消」を唱えながら、夫がキャンプ用品の購入を加速させるのでした。

あなたにおススメの記事
関連記事